許可」タグアーカイブ

ほうれい線と、風営許可「区切り線」が悩ましいお話

ココナツオイルamazonで定期購入しているココナツオイル。(「もっとボケない。」と書いてあるものの画像はボケまくり・・・(´Д`))お猿さんを利用していないものを選びました。大人気のココナツオイル、猿を拘束し過重労働させていると一部で問題になっています。

このココナツオイルを口に含んで15分ほどブクブクする「オイルブリング」が「ほうれい線」対策にGOOD!だそうです。

で、今回、ほうれい線ならぬ「区切り線」について書きます。

昨日、2号の申請に行き、改めて「うーん、奥が深いのぅ。」と腕を組んで感動したので、感動が冷めぬうちに書いてるのですが、既にモヤんモヤんしてきました。

脳が退化してきたわけではない、日々あまりにも忙しすぎるからだ!と自分に言い聞かせはしてるのですが、同年代の友人知人が「最近ホント覚えられなくて~。」とか「階段下りる時に膝が笑う。」とか言いますので、自分もそろそろかなあ、と不安の毎日。ココナツオイルは認知症予防にも有効とありますのでせっせと摂取したいと思っています。過剰摂取で私の体臭がココナツっぽくなってもご寛容ください。ココナツの香りは芳しくても、ココナツ臭い人間は嫌だと思うので。

話を戻して、風俗営業許可の図面では営業所部分を緑線で囲み、客室部分を赤線で囲みます。これは警察と行政書士の間で取り決めたんだそうです。

昔は、赤鉛筆と緑鉛筆で手書きで引いてたのですが、せっかくCADで描いた図面に手書きって何だかな~と思いながら作業していました。

その後、キャノンのA3も使えるプリンターを購入。格段に美しくなり「おおっ」と感動したことを昨日のことの様に覚えています(昨日のことは忘れるけど、昔のことはよく覚えている。)そして、今は複合機でシャーッとシャーッとカラー印刷が出来るので、ホント便利になりました。

と、そんなことはともかく、この区切り線の引き方、お店のレイアウトが「誰が見てもこっちからこっちが客室でしょ!」と言うのならいいのです。
でも、お店の造りと申請者の希望、そして「見通し」と言う観点で、どこで区切るかが重要ポイントになります。

撤去不可、かつ、見通しを妨げる様なものが客室内にドカーンとある場合、泣く泣く客室の一部を犠牲にする時があります。(2室に出来る広さがあると良いのですが、出来ないと言う前提で書きます。)

で、区切り方により、「あちらを立てればこちらに立たず、こちらを立てればあちらが立たず」、つまり、こっちに引くと、このボックス席が使えない、別のこっちに引くとこのカウンター席が使えないと言うことになります。

その時に、あれこれと提案し、申請者に取って一番犠牲の少ない引き方を選んでもらうわけです。

ただ、この区切り方はあり得んだろ、と言うのもあります。それと、図面だけで便宜上引いとく、と言うのもダメです。申請者さんには、「ここ(客室部分)以外で接待すると、『構造設備の未承認変更』違反でお咎めを受けますよ。」と言うことを理解していただくこと、そして、従業員にも徹底させていただくことが大事です。お店のレイアウトによっては「えっ、ここで接待あかんの?」と言うような展開になる場合もあるので。

ちなみに、「ここから客室、こっちは客室外」が曖昧すぎて、カーペットの色を変えるとか、金属の板(名前知らない)を打つなどして明示させることが必要な場合もあります。

関連頁「大阪の風俗営業許可」はこちら

産廃収集運搬:申請書に印鑑不要でした・・・(ずっと)

皆さんはご存じでしたでしょうか。実は今まで私は知りませんでした。

常日頃、飲食店営業許可申請書に申請者の押印が要らないことに違和感を感じていた私でしたが、なな何と、産業廃棄物収集運搬許可申請書にも押印要らなかったのでした。インド人もビックリ(死語?)

きっと他にも「もはやハンコ不要!」と言うたぐいのものが多いんでしょうね。私が知らないだけで。

そう言えば風俗営業許可申請書の「管理者証の素」になるあの書面(名前ド忘れ)、あれもホントは要らないんですよね。でも、名前の横に、あれだけがハンコがないのも気持ち悪く、ハンコあるからと言って窓口でポリスマンに「困りますなあ~。」と言われるわけでもないし、申請者さんからも別段クレームがある(もっとも、そこでクレームつけますか的な方とご縁を作っちゃうとコワイわけですが。)わけでもないので。

産廃の許可申請書にしても、申請者さんが身をよじって拒否しない限り、未来永劫押印いただくことになると思います。だって私はハンコ世代、いわゆる「ハン世」だし(うそ、そんな言葉ないです。)晴れがましい申請書に朱の色も麗しいご捺印がないのも何か寂しい。それに、大事な申請をするにあたって、申請者さんに晴れがましい気持ちで(小鼻を膨らませて)ドーン!とハンコをついて欲しいから。(出来れば指輪についてるハンコで・・・。)←ウソ

そう言えば、マンションを売ってる会社のOLの時、何百戸と言う大型マンションなので、ご印鑑を預かってローン書類その他の書類に機械的にポンポン押していたら、先輩OLの方に、「大きな買い物やねんから、買った人にハンコを押させてあげて実感を持ってもらうのも大事なことやねんよ。」と言われ、妙に納得しました。

この先輩、時々「なるほど!」と言うようなことをのたまう方で「私は男とデートをしても絶対にお金は出さへんわ!世間ではそれをワリカンと言うらしいけど、私はそれを『ワリゾン(割り損)』と言うわ!」と言ってらっしゃいました。

連頁「大阪の産業廃棄物収集運搬業許可[他府県も対応]」はこちらから

阪急のディスプレイ

阪急百貨店のディスプレイ。改装後、劇的にステキになりました。

「特定遊興飲食店営業」が登場!(風営法改正案)

本日(10/24)、政府は、客にダンスをさせる営業規制の在り方を大幅に見直す風営法改正案を閣議決定しました。本法案は今国会に提出されます。

(改正案の内容)
・法律から「ダンス」と言う文言をなくす。
・クラブ営業は店内の照度(明るさ)や営業時間に応じて新たに3類型に分けて規制する。
・ダンス教室は風俗営業の規制対象から外す。
・具体的な営業時間や立地規制は都道府県の条例で定める。

☆照度や営業時間により、どのような営業形態に該当するか、女性週刊誌によくある?ような質問形式で作ってみました。

START!

質問① 現行法で言う「クラブ(ダンス+飲食)」ですか? YESの場合は質問②に進む。

質問② お店の明るさは、10ルクスを超えますか? 超える場合は質問③に進む。
10ルクス以下の場合はです。

質問③ 深夜営業(0時~6時)をしますか? 深夜営業をする場合は質問④に進む。
営業時間が6時~0時の場合はです!

質問④ お酒を提供しますか? 提供する場合はです!提供しない場合はです!

A  風俗営業の「低照度飲食店」になります。(※営業時間規制、年少者立ち入り禁止等の規制は現行のまま。)

B  「飲食店営業」になります。(※深夜営業は出来ません。)

C  「特定遊興飲食店営業」になります。
(※原則24時間営業OK!ただし保護者が伴わない18歳未満のみでは午後10時以降の入店を禁止。)

D  「飲食店営業」になります。(※酒類提供は出来ません。)

改正風営法の施行後は「明るさ10ルクスを超え、深夜営業はするけどお酒を出さない飲食店」か「明るさ10ルクスを超え、お酒は出すけど深夜営業しない飲食店」で踊りまくる若者が増えると言うことでしょうか?(別に若者でなく中年とか初老が踊ってもいいんだけども。)どっちもどっちやわ~。(摘発が増えそう。)

いやいやいや、「特定遊興飲食店営業の許可を取って、アルコールありで朝まで踊らせてあげたい!」と考える営業者さんが多数なのだと思います。



ハロウィンのかぼちゃクッキー。てっぺんに菜箸をグリグリと押し込んで凹みを作り棒状にした生地を冷やし固めて金太郎アメの様に端からスココーン!とカットして焼く「アイスボックスクッキー」です。抜いたり絞ったりするものよりは格段に楽ちんなのですが、カボチャの皮をカットした目、鼻、口を貼り付ける作業で発狂しそうに。本当はてっぺんにも皮を貼り付けて溶き卵を塗り、竹串で筋を入れるそうですが、そこまではムリムリムリムリ。
大阪の行政書士HP画像2014年10月クッキー

2013年4月×日  誰かのぼったん?

☆大阪の行政書士、川上恵です☆

風俗営業許可でお馴染みの天満警察署近くの「乾物商」灯籠に、こんな貼り紙が・・・。以前は無かったのです。誰かがのぼったのでしょうか。のぼったバカが落ちて怪我をするのは勝手だけど歴史のある灯籠が壊れでもしたら大変です。天満警察署の人が見つけたのかも知れないですね。大阪弁で「のぼらんといてッ」とか「のぼったらアカンッ!」とか「落ちたら死ぬで」とかにする方がインパクト強しかも。(その昔、友人は京都で「やめとくなはれ、路上駐車は。」と言う倒置法のポスターを見ました。)

関連頁「大阪の風俗営業許可」はこちらから

大阪の行政書士事務所 ブログ画像
*この記事の日付「○日」はHP移行に際し便宜上割り振ったものです。

2013年3月28日【ミナミ】 大阪市が心斎橋景観協定を認可

☆大阪の行政書士、川上恵です☆

大阪・ミナミの心斎橋筋商店街で、風俗店の建築や動画広告の作製を禁止する「景観協定」が市に認可されました。景観法に基づく協定で、関係者が数年がかりでビルのオーナーなどを説得したのだとか。 区域を見てみると、さほど影響がない(元々ないし)様に思えます。(パチンコ屋さんは何十年も前からありますが。)

その様なお店が出来ることの防止策なんでしょうか。地元の熱意、恐るべしです。

それはともかく、あんなに並んでいたドーナツ屋が閉まってビックリ。今度はお手頃かつそこそこお洒落?なチーズケーキのお店に行列が。人の心は移ろいやすく仕掛けに弱い。

協定の詳しい内容はこちら
心斎橋筋景観協定を認可します(大阪市)

関連頁「大阪の風俗営業許可」はこちらから
関連頁「大阪の深夜酒類提供飲食店営業」はこちら

大阪の行政書士事務所 ブログ画像

 

*この記事の日付「○日」はWordpress移行に際し便宜上割り振ったものです。

2013年2月×日 お初天神通り商店街

☆大阪の行政書士 川上恵です☆

お初天神通り商店街のアーケードにはお初徳兵衛の道行きのシーンのポスターが吊り下げてあるのですが、この様なリーフレットを発見。表紙はお約束のお初徳兵衛で(ポップな感じ)、中のMAPには「曽根崎警察署」も出ていますが「24時間営業」となってるのは笑いました。

大阪の行政書士事務所 ブログ画像

ポスターの方は「情死」と言う言葉がピッタリでコワイ。

大阪の行政書士事務所 ブログ画像

関連頁「大阪の風俗営業許可」はこちらから
関連頁「大阪の深夜酒類提供飲食店営業」はこちら

*この記事の日付「○日」はHP移行に際し便宜上割り振ったものです。

2013年2月×日 リフレ摘発

☆大阪の行政書士 川上恵です☆

こう言うのも、「何が何でもダメなものはダメ!」「アカンに決まってるでしょ!」のたぐいだと思うのですが・・・。メイドカフェガールズバーに対しては、「むむむ、若いころにこう言うのがあれば、もしかしたら、ワシも働きにいってたかも。」と思わないでもない(て言うか、大学生の時にラウンジでバイトしてたんやったわ・・・。)のですが、若い時にこんなお店があっても絶対に近寄らない。

いつの時代にもこの手のことを目論む不届きな大人はいると思います。若い女子にはもう少し潔癖さを持っていただき自分を大事にしてもらいたいものです。私たちの頃なんか、知らない男性に「お茶にいきませんか?」と声をかけられて当然断るけど、声をかけられたと言うことで何故か自分の一部が汚された様な気がしてムカムカしてきて、声をかけた男を追いかけて後頭部に鉄拳をお見舞いしてやろうかなどと考えたものです。(潔癖を通り越し、鉄壁の乙女。それが良かったのか、悪かったのか、今となっては・・・はぁ~。)

以前「お父さんのパンツは割り箸でつまむ。」「お父さんの洗濯物と一緒に自分の洗濯物を洗って欲しくない。」と言うのがありましたが、その頃の女子とは変貌しているのでしょうか?それとも「お父さんは嫌だけど、お金もってるよそのおじさんはOK」なんでしょうか?全然理解できません。頭変になりそう。教育関係者でなくて良かった。

大阪の行政書士事務所 ブログ画像

*この記事の日付「○日」はWordpress移行に際し便宜上割り振ったものです。

2013年1月×日 美しい用途証明書

☆大阪の行政書士、川上恵です☆

全面的に真ッ赤っ赤(商業地域)の用途証明書ばかり見てると、こんなカラフルな用途証明書を見ると「キレイ~」と新鮮な驚きがあります。

所轄の人が最初の電話時からやたら「用途は大丈夫?」と心配してくださるので、他のお店さん(2号店)の用途証明書をを上げたついでに上げてオマケでつけておきました。

工業地域なんですが、住宅がものすごい勢いで増えています。

関連頁「大阪の深夜酒類提供飲食店営業」はこちらから

大阪の行政書士事務所 ブログ画像

 

*この記事の日付「○日」はWordpress移行に際し便宜上割り振ったものです。

2012年12月×日 桜(風俗営業許可)

☆大阪の行政書士、川上恵です☆

ことしの風営案件は南警察署でラストとなりました。今の感じからは想像つかないですが、桜の時期、ここのエントランスはホント美しいのです。

「願わくは花のもとにて春死なむその如月の望月の頃」(「花=桜」と思われる)と詠んだのは西行法師ですが、私も来年桜の頃、いえ、年がら年中ここの桜に会えますように(祈)。そのためには、桜の花びらが舞い落ちるがごとく次から次へと風営案件が私のところにやってきますように(祈)。

大阪の行政書士事務所 ブログ画像

この警察の近所のお店のディスプレイ。真鍮製でしょうか?

ブサイクカワイくてGOOD

大阪の行政書士事務所 ブログ画像

天満警察のお向かいの「乾物商」と掘られた灯籠。往時の大阪商人の勢いを感じさせます。この灯籠サマとも来年たくさんたくさん会えますように(祈)。

関連頁「大阪の風俗営業許可」はこちらから
関連頁「大阪の深夜酒類提供飲食店営業」はこちら

大阪の行政書士事務所 ブログ画像

*この記事の日付「○日」はWordpress移行に際し便宜上割り振ったものです。

2012年12月×日 ポイントでドリンク提供はダメダメ(風俗営業許可)

☆大阪の行政書士、川上恵です☆

ゲームセンターやカジノバーで計画されてるのが「高得点が出たら飲食物をサービス」と言うものです。決して違法なことをやってやろうと言う大それた気持ちからではなく、他店と差をつけたいと言う自営業者の性からほとばしり出るアイデアなのだと思います。(実際、他店が既にやっている場合もあり、悩ましい。)

私も行政書士になるまではそんなことは全然知らず、今から思えば「ヤバかったよなあ~。」と言うのが多々あります。

「もしかしたらグレーゾーンかも」と認識してる人が多く、「グレーではなくむしろブラックなんですよ。」と言う時に、(元々ダメと知ってて、あえてしようとする人は論外として)どのような感じで言えばいいのか、いつも悩みます。ジョイフル気分をぶち壊すのは心苦しいのですが、ダメなものはダメなのでハッキリお知らせするわけですが、 とは言え、たとえば、 「あの人があなたのことをブスって言ってたよ!」と人に教えたとき、ブスと言われた人は「ブスと言った人」に腹立つ以前に「ブスって言ってたよ。」と教えた人にも軽い憎しみを覚えるかも知れないわけで・・・。(「人間だもの。」byみつを)

ダメッとはっきり言いながらも、言ってる私のことは「この人はあえて言いにくいことを言ってくれている。何て素晴らしい人だ!よし、これからは風俗営業許可申請も、先日亡くなったお婆ちゃんの相続も、自分の遺言書作成も、この人にすべてを任せよう!」と思ってもらえるまではいかなくても、軽い憎しみの対象には決してならない様な好感度の高い演出(言葉の選び方、表情、口調、声色、場所の設定etcを含む)が出来ないものかなあ、とりあえず「良薬は口に苦し。」とか言ってみるか~、などと常に悩んでいます。

関連頁「大阪の風俗営業許可」はこちらから

道頓堀にて。にこちゃん大王なみの1.7等身。

大阪の行政書士事務所 ブログ画像

道頓堀川。この川で泳げる様になるのはまだまだかも。
大阪の行政書士事務所 ブログ画像

 

*この記事の日付「○日」はWordpress移行に際し便宜上割り振ったものです。