免許」タグアーカイブ

2012年6月×日  酒類販売業免許 9月1日から要件緩和

☆大阪の行政書士、川上恵です☆

親しい女性行政書士さんと酒類販売業免許申請の手続を一緒に進めている(輸出卸関連なので貿易実務に詳しい方に助けていただこうとお声がけしました。なってみてわかったのですが、行政書士は横のつながりがすんごくすんごく大事な職業です。)その方から酒類卸売業免許について要件緩和のニュースをいただきました。 詳しくはこちら

経営基礎要件における基準数量(年平均販売見込数量)を引下げる、または廃止すると言うものです。

全酒類卸売業免許      [改正前]720キロリットル又は270キロリットル     [改正後]100キロリットル
ビール卸売業免許      [改正前]360キロリットル、240キロリットル又は120キロリットル[改正後]50キロリットル
洋酒卸売業免許       [改正前]36キロリットル又は24キロリットル       [改正後]廃止
輸出入酒類卸売業免許   [改正前]6キロリットル              [改正後]廃止

※酒類販売媒介業免許の基準数量(年平均取扱見込数量)については、原則廃止し、「予定している媒介業を継続して行う見込みがある者」かどうか取扱能力を判定するとのことです。(年平均取扱見込数量が100キロリットル以上である者は、取扱能力を有している者として取り扱われます。)

関連頁「大阪の酒類販売業免許」はこちらから

大阪の行政書士事務所 ブログ画像

漢字の「卍」っぽい。

*この記事の日付「○日」はWordpress移行に際し便宜上割り振ったものです。

 

2012年3月×日   貝塚へ

☆大阪の行政書士、川上恵です☆

酒類販売免許のお仕事で貝塚に行き、「みなまてつどう(水間鉄道)」と言うものに初めて乗りました。

大阪の行政書士事務所 ブログ画像

のすたるじっくな駅前

*この記事の日付「○日」はWordpress移行に際し便宜上割り振ったものです。

2009年1月×日 兵庫県芦屋警察署のエントランス 

☆大阪の行政書士、川上恵です☆

酒類販売免許申請に行った帰りにパチリ。

この趣のある建物は阪神芦屋駅北側にある兵庫県芦屋警察署です。右手にある現警察署に旧警察署の入口部分(ロマネスク様式と言うらしい。)を合体させ、記念建造物としている様です。さすが阪神間~。

普通、建て替えとなると全取っ替えをイメージしてしまいますが、この様に歴史的価値のある建物を新しい建物の一部として残す発想は素晴らしいと思います。

間違って旧エントランスから無理くりに入った人は、旧警察署が建てられた昭和初期にタイムスリップしたりして・・・。

大阪の行政書士事務所 ブログ画像

正面上部でじっとこっちを見ているのはミミズクです。

*この記事の日付「○日」はWordpress移行に際し便宜上割り振ったものです。